先日のイベントにて、初めてシシ串塩焼きそばを召し上がった方より「別格に味がいい」のお言葉いただきました♪焼きそばにはスライスしたバラ肉もたっぷり入れました。バラ肉の赤身と脂身の層の対比の美しさ!イノシシの赤身の色濃さならでは、のビジュアルです。
令和BBQはシシ

先日のイベントにて、初めてシシ串塩焼きそばを召し上がった方より「別格に味がいい」のお言葉いただきました♪焼きそばにはスライスしたバラ肉もたっぷり入れました。バラ肉の赤身と脂身の層の対比の美しさ!イノシシの赤身の色濃さならでは、のビジュアルです。
先週の搬入は計9頭、15kg未満のウリ坊も4頭捕獲されました。子育て前半の痩せ細った母イノシシが捕獲される時季、となりました。
7月1日はイノシシ2頭に、シカ1頭が搬入されました。捕獲の連絡が入り、解体できる時は受け入れています。イベントなどで出向けず、泣く泣くプリプリしたメス個体の受け入れをお断りした事もあります。
昨日は51kg・57.2kg・64.5kgのオス3頭が搬入されました。館山近辺は大雨にはならないようですが、湿った強めの風が吹き続いています。
先週15日(木)、上総・下総・安房から千葉県となり150年となりました。150周年の節目、イベントが千葉県各地で開催されます。11日(日)松戸市にてのオープニングイベントに参加し、県の自然保護課ブースで”有害鳥獣対策の出口”として、ジビエ及び皮の利活用の展示協力をしました。
館山市だけでも年間200頭以上が駆除されているタヌキ、車に轢かれていたりもします。ショックがあると動けなくなるため、夜間の車のライトに驚きフリーズしてそのまま轢かれるようです。くくり罠にかかり、罠を外して逃がそうとしても狸寝入りしたまま、な事もありました。
朝市当日は、会場向かいのロータリー横の房南タクシー駐車場が無料解放されます。北条海岸・中央公園の無料駐車場に止めて、街中を歩いて来るのもおすすめです。
6月4日(日)、館山市北条海岸BEACHマーケットに出店します♪当日の天気が直前まで心配でしたが、開催です。
出店者募集中です♪6月10日(土)、館山駅東口のTRIARL PARK(屋外)&sPARK(屋内)で、主に地元の一次産品〜野菜・果物・魚介類・畜産物・ジビエ肉などをメインに販売します♪毎月第二土曜日の実施の予定です。
3月に完成した館山ジビエのコンセプトブックは、館山の全小中学校へ配布しました。春休み中のある日、西長田サッカーグラウンドまで自転車移動をしていた中学生十数名が、道路からも見える吊るされたイノシシに足を止め、TGC職員へいくつかの質問をしてくれました。まだコンセプトブックは読んでいない様子の、獣害とは無縁な家の子達のようでした。館山市内の大人の、獣害被害の深刻さを知らない割合はどのくらいなのでしょうか。田園風景が珍しく無い地域でも日常と獣害は無縁な現実を、思いました。